お知らせ

7月5日(土)・6日(日)明石市大蔵海岸において、2025年度 第2回 兵庫県ビーチバレーボール大学男女選手権大会を開催致します!

下記リンクより詳細をご確認下さい。

多くの選手の方々の出場をお待ちしております!

2024年の様子です↓

加盟大学各位

兵庫県大学バレーボール連盟

会 ⻑ 桝本 敏一

理事⻑ 山本 清和

登録料について

拝啓 早春の候、皆様方におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、本連盟の活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、2024 年は皆様のご協力のもと、兵庫ビーチ大会・兵庫インカレ・優勝大会・身⻑制大会 と 4 つの大会を開催致しました。また、兵庫選抜男・女チームは、国内の大会に参加したり、海外遠征を行ったりする事により強化を図る事が出来ました。指導普及事業では、男・女の高大連 携事業を開催しました。このように多岐に渡る活動が出来ますのも、皆様のご協力があっての事と、厚く御礼申し上げます。

2025 年も強化事業による大会開催、指導普及事業による裾野の拡大、ビーチバレーボールの強 化、国際交流事業での海外チームとの交流など、多くの活動を行なっていく予定にしております。 つきましては、下記の通り兵庫学連の登録料をお願いする事になりますが、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。



1. 登録料 : 兵庫県大学バレーボール連盟 20,000 円

2. 振込先 : 三井住友銀行 三宮支店 普通 口座番号 1913723 兵庫県大学バレーボール連盟 代表 山本 清和

3. 振込期限 : 2025年4月1日(火)厳守

4. 明細書 : 送付先 兵庫県大学バレーボール連盟 hyogo.vgakuren@gmail.com

5. 注意事項 : ①登録料 20,000 円を上記口座に振り込み、登録料貼付用紙に明細書を貼り付けてメールで送って下さい

      ②登録料は必ず大学名で振り込んで下さい

       振込名は、必ず大学名の三文字略の後にM(男子)もしくはW(女子)を付けて下さい

       (例:甲南大学 コウナンダイ M / 神戶親和大学 シンワダイ W)

以上

2025年3月1日(土)・2日(日)に第1回兵庫県バレーボール男女総合大会を開催致します。

この大会は、まさに兵庫県ナンバー1チームを決定する大会であり、2024年度JVAに有効に登録されかつ兵庫県内に所在地があるチームであればどのカテゴリーでも参加が可能です。その他にも大会を盛り上げる為に、他都道府県からの推薦チームを招待する事も検討しております。

詳しくは、下記リンクよりご確認下さい。たくさんのチームのご応募をお待ちしております😊


【2/15更新】大会会場が決定しましたので、開催要項に追記しております。

【2/24更新】組合せが決定しましたので、下記リンクよりご確認下さい。

【2/25更新】パンフレットを掲載しました。下記リンクよりご確認下さい。

【3/1更新】男・女1日目の結果を更新しました。下記リンクよりご確認下さい。

【3/2更新】最終結果を更新しました。下記リンクよりご確認下さい。


男子結果

🥇甲南大学

🥈兵庫PAOPAO組

🥉神戸親和大学、BALLENA倉敷


女子結果

🥇関西学院大学

🥈神戸学院大学

🥉神戸親和大学、VPF


たくさんのチームにご参加いただき、ありがとうございました!!

🥇甲南大学

🥈兵庫PAOPAO組

🥉神戸親和大学

🥉BALLENA倉敷


🥇関西学院大学

🥈神戸学院大学

🥉神戸親和大学

🥉VPF

2/26(水)タイリーグに所属しているHand in Hand Rueso VCとフレンドリーマッチを行いました!

4セット目は失いましたが、持ち前のレシーブ力を発揮して4-1で勝ち越し、タイ遠征の有終の美を飾ることができました。ケガ人も体調不良者もなく、最後まで元気に明るく全員でプレーする事が出来ました!


マルイチ兵庫選抜 4-1 Hand in Hand Rueso VC

25-17

25-21

25-20

21-25

15-6

親善5セットゲームのため最終セットまで行いました。

3日間お世話になりました、食堂のお母様方との一枚です。


2/25(火)Wilavan監督が率い、タイの大スターPleumjit選手やMalika選手が所属しているSupreme Chonburi VCと対戦しました。サーブレシーブが非常に安定しており、そこからベテランセッターWaraporn選手が作り上げる高速コンビバレーになかなか対応ができず、敗戦となりました。

試合結果は下記の通りです。

16-25

21-25

18-25

25-21

11-15

親善試合のため、5セット行いました。

力強いアタックや、相手ブロックの隙間に動くコンビバレーなど、とてもたくさんの事を学ぶことができました。

Supreme Chonburi VCは来週、トップリーグのファイナルを戦うそうです!優勝目指して頑張って下さい🏆

2/24(月)タイ遠征初戦は、タイジュニアナショナルチームと試合を行いました!

タイジュニアナショナルチームの選手達は16〜18歳でしたが、高身長の選手が多く、技術もしっかりしており、とても強く良いチームでした。

マルイチ兵庫選抜 3-2 タイジュニアナショナルチーム

20-25

25-15

25-21

25-17

13-15

※親善5セットゲームのため最終セットまで行いました。

2/23〜28まで、兵庫県大学選抜女子チーム「マルイチ兵庫選抜」がタイ遠征を行います🇹🇭

タイ遠征に先立ち、2/12(水)に結団式を行いました!

山本団長(神戸親和大学)より兵庫学連の強化事業やタイ遠征の概要についての説明があり、足立監督(園田学園女子大学)より海外遠征の意義と2025年の目標についての確認がされました。

その後は体育館に場所を移し、レシーブやブロック・アタックの連携を確認する練習を行いました。

2/19(水)に2回目の練習を行います。

下記は、タイでの予定です。

2/24(月)Friendly Match vs.Thai Junior National Team

2/25(火)Friendly Match vs. Supreme Chonburi VC

2/26(水)Friendly Match vs. Hand in Hand Rueso VC

タイの強豪チームとゲームを行う事が出来ます!しっかりと準備をして臨みたいと思います。

2/15(土)11:00〜16:00、神戸国際会館9F大会場において、本連盟のスポンサーをして頂いております株式会社ロードカー様主催の「兵庫県大学バレーボール連盟・合同就活祭」が開催されます!

15〜20の企業様が出展される予定です。

1年生から未内定の4年生まで、兵庫学連に所属しているチームの選手は、必ず参加するようにお願いいたします。

最下部のポスターもご覧下さい!


※服装は、チーム移動着で大丈夫です。チーム移動着がない場合は、私服も可です。

1/3〜13の11日間、フィリピンのアテネオ・デ・マニラ大学男女チームが来日され、兵庫県内の大学を中心に受け入れをして、ゲーム等で交流しました🎌

アテネオ・デ・マニラ大学には、兵庫選抜男女チームともにフィリピン遠征時に大変お世話になっており、馴染みのチームとなっています🇵🇭

来日頂き、誠にありがとうございました!

お互い新シーズンに向けて頑張っていきましょう!!

12/14(土)と12/15(日)に第3回二宮杯身長制大会を開催致します。

兵庫県内の大学のみならず、関西学連に所属するチームや高専、高校生など幅広く参加チームを募ります!

開催要項の参加資格をご確認の上、どしどしご参加下さい!


※12/9更新 男・女の組合せが決定しました。代表者会議の資料も追加しております。下記リンクよりご確認下さい。

※12/12更新 大会パンフレットをアップしました!下記リンクよりご確認下さい。

※12/14更新 大会一日目の結果を更新しました。

※12/15更新 大会結果を更新しました。


【男子結果】

優 勝🥇 神戸学院大学

準優勝🥈 神戸親和大学

第3位🥉 関西福祉大学


【女子結果】

優 勝🥇 神戸親和大学A

準優勝🥈 天理大学A

第3位🥉 武庫川女子大学・芦屋大学


大会開催にご協力いただき、誠にありがとうございました!!


On Dec 15th, the last day in Philippines, we played the friendly match against Emilio Aguinaldo College and lost by 1-3.

21-25

22-25

16-25

25-23

We would like to thank all the teams which played against us in the Philippines. We could learn a lot of things from Philippine volleyball.

Thank you and see you again!